9月21日、尾道で探検の巻
地元の駅から電車に乗り尾道で下車。 線路沿いの道を東へ歩き山道を登り 千光寺公園へやって来ました。 公園内をしばし散策へ 茶トラ猫 サビ猫 灰色猫 三毛猫 白猫 看板猫っぽいのを発見した🐱 茶白猫 ゴッちゃんはこの公園へは居ませんがゴッちゃん似のニャーコに逢うことが出来ました。 公園からの眺め~尾道大橋 公園からの眺め~造船所 美術館の前にやって来ました。...
View Article9月21日、三原でコンサートの巻
尾道から電車に乗り、瀬戸の海を眺めつつ三原へ移動。 会場の裏手でツアートラックを撮影。ラッピング等はございませんが。 この方の公演が組まれていたので観に来ました。 終演後の案内も書かれていました。 この日の案内 渡良瀬橋を披露されている時にペンライトを振りたいところでしたが禁止との取り決めでした~残念 終演後、ライトアップされていた案内看板...
View Article9月28日、熊本で鉄分補給の巻
地元の最寄り駅から電車に乗り西へ 福山で新幹線に乗り換え 熊本へ移動。 博多から乗って来た800系「つばめ」 草千里をバックにしたパネル くまモンがお出迎え。 800系を撮りつつ 改札を出て入場券を買って在来線ホームへ移動。 185系臨時列車「A列車で行こう」 キハ47気動車 では、また。
View Article9月28日、熊本で動植物園訪問の巻
熊本駅前電停から路面電車に乗り 動植物園入口電停で下車。 熊本市動植物園へやって来ました。 入口で入園料を払って園内へ。 今回は動物園エリアを見て廻りました。 エランド カバ カピバラ キリン シカ ラマ ホッキョクグマ ゾウ ライオン トラ ヒョウ ユキヒョウ 子ども列車🚂...
View Article9月28日、熊本で探検の巻
動植物園電停から路面電車に乗り味噌天神前電停で下車。 ライブ会場へ向かう途中で寄り道をして猫の観察。珈琲屋さんの看板猫らしきを発見。 近くにもう1匹いました。 店舗のビル取り壊しのため2021年2月末で閉店とのことです。当時、店内での飲食は時間の都合で見送りました。 では、また。
View Article9月28日、熊本でライブの巻
熊本県立劇場へやって来ました。 少しばかりツアートラックを撮影。 建物内へ移動。 倉木麻衣さんのホールツアー熊本公演を観に来ました。 ロビーの隅でおやつタイム。 告知ポスター フラワーギフト ホール内でライブ観覧。 別の場所ではありますが森高さんの告知ポスターも掲示されていました。 おまけ。 終演後、ツアートラックは地下搬入口に居ました。...
View Article9月28日、熊本で散策&お泊りの巻
繁華街で散策を行いつつ。 コーヒー屋さんの看板。 晩ご飯の🍜 くまモンの電飾 商店街にこんなのが置いてあった。 亀蛇と言われるとのこと。 終電行ってしまった。 レトロな電車もいた。 夜道を歩きで移動。 パトロール中の猫と出会いました。 熊本駅近くまで戻って来ました。 宿からの眺め。 この日のチケット。 市電の乗車券。 では、また。
View Article9月29日、熊本で鉄分補給の巻
ライブから一夜が明けて 宿からの眺め 熊本駅前電停の近くで路面電車の撮影。 旧型タイプ連結タイプ レトロタイプ 新型タイプ一般型タイプ 熊本を後にして 新幹線に乗り 久留米~植田真梨恵さん、真衣さんの地元を通り抜け 博多で乗り換え 新大阪まで移動。 では、また。
View Article9月29日、尼崎・猪名寺でイベントライブの巻
新大阪で在来線に乗り換え 猪名寺で下車。 つかしんへやって来ました。 霧状の冷気が噴出されていました。 みもと内科クリニックって言う診療所がちかくにありました。 美元智衣さん出演のイベントライブが行われました。 サポメン~ギーター演奏🎸・カズさん 智衣さんの歌を聴きつつ🎤 ステージを終えた智衣さん つかしんを後にして...
View Article10月1日、出来事の巻
月替わりと言うことで 麻衣さんカレンダー ウエキさんカレンダー ナミさんカレンダー 猫😸カレンダーをそれぞれめくりました。 うたコンタイム📺 では、また。
View Article10月11~12日、出来事の巻
11日 近所で夕方の猫の観察。 12日 診療所の帰り道に猫の観察。。 近所で夕方の猫の観察。 宵の月の観察。 だいふくを味わいつつ では、また。
View Article