11月1日、米原で鉄分補給の巻
ホテルを後にして、米原駅にやって来ました。電気機関車で蒸気機関車の移動。 EF65形式 1000番台電気機関車特急「しらさぎ」増結編成入線名古屋から来た基本編成連結準備中赤い機関車SL北びわ湖号の入線12系の客車テールマーク前方に移動ヘッドマーク黒煙がもくもくやがて出発の時が!シュッシュ!ポッポ~!ガタンゴトン! では、また。
View Article11月1日、彦根で鉄分補給の巻
近江鉄道の電車に揺られて彦根で下車ホームから車庫で停車中の電車を撮影。電気機関車も止まっていました。凸型タイプです。少々錆びついていますがレトロ感がします。 では、また。
View Article11月1日、岡山で鉄分補給の巻
彦根からJR線に乗り換え、電車、新幹線を乗り継いで岡山へ戻って来ました。吉備線のホームへ移動。キハ40メモリアルトレインを撮影。マークをアップで。反対側も撮影。 山陽線下りホームへ移動。途中の倉敷で上りホームへ止まってるのが偶然に出くわしたので降車して後追い撮影を。 電車1本送らして最寄り駅へ向かい帰宅。 では、また。
View Article11月1日、帰宅後の巻
出先で買ったもの。近江鉄道の乗車券(硬券)硬券入場券彦根駅で無効印を押してもらい持ち帰りました。彦根駅観光案内所で購入。 月初めと言うことで麻衣さんカレンダーをめくり泉水さんカレンダーをめくり好美さんカレンダーをめくりました。 では、また。
View Article11月21日、東京へ向けて~の巻
勤務先の社員旅行でした。地元の駅から電車で集合場所まで移動。岡山駅で合流。新幹線に乗り換え。車内で昼ご飯タイム~旅行代理店さんが手配した名古屋駅の弁当周辺の観光案内が印刷されています。中はこんな感じでした。3段重ねです。 ビューン!この日の富士山~こんな感じの眺めでした では、また。
View Article11月21日、東京で宵のクルージングの巻
空が真っ暗になりました。川沿いの船着き場へやって来ました。屋形船に乗船。若女将のご挨拶。会席料理箸袋刺身の船盛鍋物もありました。船の窓からはレインボーブリッジが眺められました。船の動きでアングルを変えつつ。台場沖でしばし停泊~船のデッキに出て潮風を感じたり船内でカラオケをしたり私方も何曲か披露。セトリ1、悲しいほど今日の夕陽きれいだね2、永遠3、promised...
View Article11月21日、東京・飯田橋で夜食の巻
浅草から地下鉄・つくばエクスプレスの電車に乗り、途中秋葉原でJR・中央線に乗り換え飯田橋で下車。上京ついでに、こちらのラーメン屋さんへやって来ました。Beingグループさんの運営するラーメン屋さん飯田橋店※同ラーメン屋さんのサイトによりますと現在は閉店されているとのことです。看板メニューの九十九ラーメンをセレクトギョウザ完食 ラーメン店を後にして、中央線とつくば線を乗り継いで浅草へ向かいました。...
View Article11月22日、東京・浅草で散歩の巻
浅草での朝を迎えました。宿からちょっと外出を・・・。どんよりとした曇りの朝隅田川の近くでスカイツリーを撮影。浅草寺の五重塔を撮影。朝のお参り。 では、また。
View Article11月22日、東京・浅草で朝食の巻
宿に戻って来て、上階にあるレストランへ。ビュッフェスタイルで何点かをお皿へ。パン、フルーツをソーセージ、いなり寿し、唐揚げをレストランからの眺めスカイツリー浅草寺五重塔 ごちそうさま では、また。
View Article11月22日、東京・浅草でお参りの巻
宿を後にして貸し切り観光バスで下車観光の場所へ移動。実際、歩いていける距離ではありますがあえてバスで移動。この日、お世話になるバス。東都観光さん。浅草寺へ到着。竜の口から出てる水~題して「ドラゴンウオーター」でお清め参拝雷門を散策~柳の木が良い感じです境内のお店ではきびだんごなるものが売られていました。 では、また。
View Article11月22日、東京・九段北でお参りの巻
浅草を後にして、バスに揺られて九段北の靖国神社へやって来ました。鳥居と門灯篭おみくじに挑戦気になる中身は・・・第二十六番 小吉 自分が心地よく呼吸できる場所へ 無理がたたって息切れしがち。必要以上に自分をよく見せようとせずに心素直に正直に生きるべし。成長への努力は怠ることがないように。 願望 高望みでなければかないます。仕事 新しいことに手を出すのは待って。学業 達成感が得られます。金運...
View Article11月22日、東京・築地で散策&昼食の巻
築地市場へやって来ました。こんなオート三輪?らしきものが走っておりました。気になる看板を見つけたので撮っておいた。愛果さんの姿は???カフェで一息。昼食場所へ移動。立派な灯篭が置かれていました。お鮨アナゴだったかな。で、バス乗り場へ。 では、また。
View Article11月22日、東京・台場で観光の巻
築地から貸し切りバスで最後の観光地、台場へやって来ました。こちらのビルへ。ゆりかもめ~高いところからだと模型みたいです。橋の名前は?ですが、トラス橋そして、レインボーブリッジ水上バス近くの広場ではクラシックカーのイベントが開催されていました。ボンネットバスの姿も。ライブハウスもあった。ガンダムの模型が置かれていました。台場を後にして、東京駅へ向かいました。 では、また。
View Article11月22日、東京から帰路&岡山で途中下車の巻
東京駅で貸し切りバスから新幹線に乗り換え。 日が落ちて、車窓からはほとんど見えない感じ。 岡山へ到着後、解散。 地元駅へ向かう在来線に乗り換えずに駅裏のビジネスホテルへ向かいました。 では、また。
View Article11月23日、エクスプレスで愛知への巻
宿を後にして、岡山駅へやって来ました。で、新幹線の改札口へ。 麻衣さんのコラボポスターを発見。 麻衣さんに見送られつつ、素敵な出会いを求めてホームへ移動。 新幹線に乗り、名古屋へ向かいました。 では、また。
View Article11月23日、名古屋・覚王山でビューティー講座の巻
名古屋で新幹線から中央線に乗り換え、千種へ移動。電車を降りて、反対側に貨物列車がやって来たので撮影。 地下鉄のホームへ移動。覚王山へ向かいました。 地下鉄の覚王山駅から歩きでこちらへやって来ました。 受付を済ませ、講座のお時間へ。 講師・エステティシャンの資格を持つ隠岐有花さんの指導の下始まりました。 資料による解説が行われました。...
View Article11月23日、名古屋・覚王山でランチ&トーク、撮影会の巻
ビューティー講座の後はランチタイム唐揚げ定食をセレクト。ピリ辛の味付けになってました。有花さんとのトークタイムお気に入りの曲を伝えたり。大阪・心斎橋のビックキャットで行われたラストライブへ参加したこととか。撮影タイムせっかくの機会なので有花さんとの2ショット撮影。 美容に関してはほとんど関心はありませんが夕夏さんと同じ部屋でひと時を過ごすことが出来て良い思い出になりました。...
View Article11月28日、大阪駅へ到着の巻
前略 大阪駅の北側にはスケートリンクが設置されていました。駅構内では北陸新幹線長野~金沢間開業に伴うイベントが行われていました。石川県から駆け付けられていた方です。 いつの日か行くことが出来ればと思っております。 では、また。
View Article